地方銀行の特徴や利用上のメリット・デメリット

それぞれの主とする「地方」では支店やATM網に強み。

地方銀行とは、それぞれの地方に拠点を持つ銀行。「地方銀行」と「第二地方銀行(第二地銀)」に分類されます。地域に密着したサービスを行うことを主としています。定義としては全国地方銀行協会に加盟する銀行が「地方銀行」、第二地方銀行協会の会員銀行が「第二地方銀行」とされます。

地方銀行のメリット・デメリット

地方銀行のメリットは、それぞれの本拠(本店)がある地域での営業基盤の大きさが上げられるでしょう。例えば神奈川であれば横浜銀行、福岡なら福岡銀行のように、それぞれの地域にはそれぞれの地方銀行が存在しています。
こうした場合、地方では都市銀行よりも多くの支店やATMが用意されていることが多いため利便性が高いという特徴があります。

一方で、融資などで巨額の金額が必要な場合などは、地方銀行ではカバーしきれないこともあり、そうした場合には都市銀行などのサービスを利用せざるを得ない場合があります。
また、最近では多くの地方銀行でもインターネットバンキング(オンラインバンキング)に対応してはいますが、サービス内容では都市銀行やネット銀行に大きく劣るところも多いため、ネットを使った決済が多い人にはやや不向きと言えます。

地方銀行に口座を持つことをオススメな人

  1. それぞれの地方にいることが多い人
  2. 銀行とより親密に付き合いたい人
  3. ネットサービスよりもリアル店舗でのサービスを利用したい人

>>目的別銀行の選び方

 

管理人のオススメ地方銀行

  1. 地域の一番銀行としてある地方銀行がおすすめです。

なお、最近では、地方銀行でも様々な金利キャンペーンなどを展開しているケースも見られます。また、地銀でもインターネット専用支店(口座)を開設して、他のネット専業銀行(ネット銀行)と同様のサービスを提供するところも増えています。

たとえば「静岡銀行」では「静岡銀行インターネット支店」を通じて高金利の円預金サービスを提供しています。ネット支店なので静岡以外の地域でも問題なく利用できます。
このように、地方銀行でも全国のユーザーを取り込もうとする事例も増えています。

銀行を活用したい人におすすめの資産運用的方法

預金金利がもらえない時代の銀行の活用術は「ポイ活」
振込や送金などを活用してコストを掛けずに銀行のポイントをもらおう。年間1万ポイント獲得も夢じゃありません。

「地方銀行」の用語解説

ここではこのページで使われた様々な用語について解説をします。リンク先は「金融経済用語辞典」の用語解説ページ、または関連情報が掲載されているサイトです。

地方銀行とは
地方銀行とは、地方都市に本拠がある地域密着型の銀行。地銀と第二地銀に分類。

銀行預金講座

銀行活用の基礎知識
銀行という金融機関の仕組みや背景、各種制度のほか、銀行が提供している様々なサービスを解説。
銀行預金の種類と特徴
銀行預金の種類と特徴では、銀行が取り扱っている預金商品についてそれぞれの特徴を分かりやすく紹介していきます。
ネット銀行比較
ネット銀行比較では、話題のネット銀行を様々な角度(預金商品や金利、サービス)でそれぞれを徹底的に比較していきます。