公的年金制度の基礎知識

年金も私たちの暮らしで身近な存在です。20歳以上の方ならなんらかの形で公的年金制度に加入しています。ここでは公的年金制度の概要をわかりやすく解説していきます。年金って何?という方はまずこちらをご覧ください。

公的年金の種類

公的年金は大きく「国民年金」「厚生年金」「共済年金」の大きく三つのベースがあります。日本の公的年金制度は2階建てと呼ばれベースとなる「公民年金」とその上に「厚生年金」または「共済年金」からなっています。
また、私的年金(個人年金)や企業年金、国民年金基金といった年金に加入することで、老後に受け取れる年金受給額を増やすことができます。

分かりやすく図にすると下記のようになっています。

個人年金
国民年金基金
確定拠出年金
厚生年金基金
確定給付企業年金
確定拠出年金
中小企業退職金共済
厚生年金
共済年金
国民年金
国民年金
(支払いなし)
学生・ 無職・ 自営業者の方など
サラリーマン・OL等企業勤めの方
公務員
2号被保険者の被扶養配偶者(主婦等)
1号被保険者
2号被保険者
3号被保険者

それぞれ職業等により加入できる公的年金制度の内容が違っている点に注意が必要です。たとえば第1号被保険者である学生が、サラリーマンなどが加入する「厚生年金」に入ることはできません。
また、「黄色」で塗っている部分はそれぞれの人が「加入しなければならない年金部分」となります。一方の「青色」で塗っている部分は任意となる部分です。(ただし、企業年金部分は会社の指示に従うことになります)

国民年金

国民年金は我が国における公的年金制度の基本部分ともいえる年金です。受給する場合は、年金の種類によって「老齢基礎年金」「遺族基礎年金」「寡婦年金」「障害基礎年金」「死亡一時金」などと呼ばれます。日本国内に住所のある20歳以上60歳未満のすべての人が「強制加入」する公的年金です。

厚生年金

正式名称は「厚生年金保険」。日本における民間企業の労働者が加入する公的年金。厚生年金には「国民年金該当部分」と「報酬比例部分」に分けられており、厚生年金加入はは国民年金にも加入していることになります。

 

管理人一押し! おすすめ保険見直しサービス

生命保険の見直し

生命保険の見直しをするなら、一番おすすめなのが、FP(ファイナンシャルプランナー)に保険相談ができるサービス。 生命保険の見直しは家族構成や今後のライフプランなどに合わせて適切に構築する必要があります。

自動車保険の見直し・比較

自動車保険の場合、保障内容を決めたうえで保険料の安い保険会社を探します。それには自動車保険の一括見積もりサービスが便利でお得です。
一括見積もりなら損保会社各社の保険料を一目で比較できます。
>> インズウェブの自動車保険比較

 

「公的年金制度の基礎知識」の用語解説

ここではこのページで使われた様々な用語について解説をします。リンク先は「金融経済用語辞典」の用語解説ページ、または関連情報が掲載されているサイトです。

保険のしくみ
そもそも保険というものはどのような仕組みでできており、具体的にどのような仕組みで私たちの生活を保障してくれるサービスであるのか?という点を具体的な例を交えながら保険について分かりやすく説明していきます。

年金・保険講座

保険の基礎知識
保険の基礎知識では、保険という金融商品が一体どのような性質を持つのかの基本を分かりやすく解説します。